2020年3月20日
コロナに負けるな!奈良県生駒市高山町のくろんど池に行こう!
今日から春分の日を含む三連休~中学校・小学校の卒業式も終わり、外に出かけるには最高の季節ですが、コロナウィルスの影響で自粛ムードが漂っています。
そんな時は、都会の田舎~生駒市高山町の北部、大阪府交野市との隣接にあるくろんど池がいかがですか?
22日に千秋楽をむかえる大相撲大阪場所の浅香山部屋(親方:元大関魁皇)の宿舎と稽古場があることでも話題のスポットです。
バーベキューの設備も充実していますし、6人乗りの貸しボートは、お祖父ちゃん・お祖母ちゃんとも乗れるので十分楽しめますよ。
テントを張ってキャンプを楽しむ家族もあります。
空が近く星空がきれいなくろんど池は、真冬でもテントを張って過ごす人もいるほどの隠れたパワースポットかもね。
くろんど池の桜はつぼみでしたが、開花ももうすぐの気配でした。
くろんど池のほとりには食堂が二店あり、名物は『おでん』ぜひ一度お試しあ~れ!
キャンプやババーべキューの問い合わせは、
松美荘の☎0743―78―1136が丁寧に応対してくれますよ!
霧島住宅株式会社 宮原謙治(幸せこだわり住宅職人 謙さん)
21歳の時に、住宅会社に転職しました。それから50年もの間、住宅と不動産の仕事一筋でやって来ました。若い頃には見えなかったことが年齢と経験を加えることで、住宅の間取りをみていると家族の会話が聞こえるようにもなりました。それは、住宅の環境科学を研究していて、住まいの環境がかもし出す雰囲気がわかるからかもしれません。
住まいを求めることは、人生最大の投資です。土地を求めて新築住宅を建てる人、中古住宅を求めてリフォームをする人と様々ですが、住まいを求める目的は、皆さん共通の『これからも幸せな家庭生活を楽しむこと~平穏な家庭生活の続けられること!』ですよね。
無理をしないで無難に生活できる住まいづくりを求める方との出会いを楽しみにしています。
どのような些細なことでもお気軽にご相談してください。